東京メトロのポイントサービス「メトポ」の有効期限が迫ってきました。このポイントは一律で期限が3月末となっているので、気づかずに失効させてしまわないように気を付けましょう。
2年前に獲得したメトポの有効期限が迫る
「メトポ」は東京メトロに乗車すると貯まるポイントサービス。PASMOにチャージ出来たり、他社ポイントへの交換が可能で「ソラチカルート」という名称で話題になっていたこともありました(当時は他社ポイントから移行ができたので高レートでANAマイルが獲得できた)。

そんな「メトポ」ですが、有効期限の設定が独特で「4月1日~翌年3月31日までに取得したポイントの有効期限は翌々年の3月末日」となっています。そのため、2023年4月1日~2024年3月31日に獲得したポイントの有効期限が2025年3月31日に設定されることに。
なおソラチカカードを用いたANAマイルへの交換であればWebから可能となっていますが、PASMO(実はSuicaにも可能)にチャージする場合は東京メトロの券売機にて手続きが必要。失効してしまうと東京メトロにお金をあげるだけになってしまうので、期限までに交換を忘れないようにしましょう。
ところで、チャージが10円単位で端数が残るのが納得いかないんだよね。
コメント