JR東日本は2025年7月1日から12月26日までの期間限定で、フリーエリア内の普通・快速列車に乗り放題となる企画乗車券「東日本のんびり旅パス」を発売します。期間などの指定が無く好きなタイミングで使えるのは良さそう。
JR東日本版の青春18きっぷのような「東日本のんびり旅パス」
今回発表された「東日本のんびり旅パス」は、JR東日本エリアの普通・快速列車及び、BRTと青い森鉄道線の青森~八戸の通過利用が可能な企画乗車券。3日間有効でお値段は9,000円となっており、1日当たりは3,000円となっています。
利用可能期間は2025年7月1日から12月26日まで(8月10日から19日を除く)となっていて、改悪リニューアルとなった青春18きっぷ(3日間)のJR東日本エリア限定版というような内容。特徴としては青春18きっぷとは異なり期間の指定が無いことが挙げられ、夏休みや春休みシーズン以外でも利用可能となっています。

画像:JR東日本
なお発券はえきねっと限定となっており、窓口や指定席券売機での購入は不可。逆にえきねっとで購入できることから、ビューカードでのポイント還元も期待できそうです。
個人的に残念に感じているのは、JR北海道・東日本で発売している「北海道&東日本パス」では利用が可能な「IGRいわて銀河鉄道」がエリア外となっていること。対象になっていれば青森方面に行きやすかったのにな……。

ところで、利用可能な期間に「秋の乗り放題パス」が発行される日程も含まれています。青春18きっぷの値上げによって逆に上位互換となってしまう金額になっている秋の乗り放題パスだけど、もしかしたら今年は発売されないとか……ないよね。
参考リンク
「急がない旅」のニーズにお応えして「東日本のんびり旅パス」を発売します。~新幹線・特急列車では見逃してしまう地域の魅力を発見する旅の提案~(JR東日本)
コメント